みなさん、こんにちは。
スタッフの優喜です。
きもの日和にお越しいただき、ありがとうございました!
楽しんでいただけたでしょうか?
多くの方から、楽しかった!との感想をもらえて、良かったです。
初の目黒雅叙園での開催は、成功だったと思います!
百段階段や廊下での着物の展示は見ごたえがありました。
これだけ多くの和物のお店が集まることはなかなかないでしょう。
アーティストの舞台や和事も人が集まりました。
カフェは満席な時間が続くくらい盛況でした。
ファッションショーは立ち見の人が出るくらいたくさんの人に見てもらえました。
5年間続けてきたきもの日和が、目黒雅叙園という最高に素晴らしい場所を
用意していただき、別ステージに上がった感じを受けました。
準備が本格始動したのが11月。
当日まであっというまでした。
今回のきもの日和でも、新しいスタッフの方や、アーティストの方、出展者の方々、目黒雅叙園の方々など、いろんな人との出会いがありました。
きもの日和がなければ、出会わなかった人もたくさんいます。
きもの日和にスタッフとして参加したり、見にきたりして、着物を着始めた人もいます。
着物を着て出かけるきっかけになったとお礼を言ってくれた人もいます。
準備は本当に大変だったけど、多くの人が笑顔になるきっかけになれたことが、素直に嬉しいです。
みなさま、本当にありがとうございました!
スポンサーサイト
お疲れさまでした。
きもの日和に参加した仲間から、お話を聞きました。
とっても楽しかったと教えてくれました。西脇さんからもご挨拶いただいたとのこと、ありがとうございます。
終了後のお仕事も何かと大変とは思います。お疲れ様です。こちらにも東京の着物好きのみなさんのパワーを分けていただいた気持ちです。感謝します。
コメントの投稿